保湿効果が高い外用薬として有名なヒルドイド。
実はヒルドイドは、ニキビ治療の一環として使用することができます。
この記事では、ヒルドイドのニキビへの効果や、ニキビ以外の効果、ニキビに効果的な施術などについて解説します。
また、このような美容に役立つ情報は当院の公式LINEアカウントでも配信しています。
毎月お得なクーポンも配布していますので、美容に関する情報を収集するツールとして、ぜひお役立てください。
ヒルドイドとは
ヒルドイドとは、ヘパリン類似物質(肝臓で作られるヘパリンと似ている物質)が主成分の外用薬です。
ヘパリン類似物質には、保湿作用や血行促進作用、抗炎症作用があるため、塗布することで乾燥や血行不良、お肌の炎症などを改善することができます。
また、ヒルドイドは4種類あり、油分量やテクスチャーなどが違いますので、塗布する箇所や症状に合わせて商品を選びます。
ヒルドイドについては下記の記事でも解説していますので、よろしければご参考にしてください。
ヒルドイドはニキビに効果がある?
ニキビにはさまざまな原因がありますが、毛穴の詰まりや皮脂の過剰分泌などがあげられます。
毛穴詰まりを防ぐお薬には、副作用として乾燥症状がでるときがあります。
そのようなときに、ヒルドイドを併用すると乾燥症状が和らいで効果的です。
ヒルドイドの効果
ヒルドイドには、にきび治療に使われる以外に、その他さまざまな効果を期待することができます。
- 保湿効果
- 乾燥由来のシミ・シワ改善
- 血行不良によるしもやけ改善
- 打ち身改善
- お肌の炎症改善
当院のオンライン診療について
レディアス美容クリニック恵比寿では、ヒルドイドをオンライン診療でも処方しております。
ヒルドイドを試してみたい方や、自宅から手軽に薬を取り寄せたい方などは、是非公式LINEアカウントから当院のオンライン診療をご利用ください。
また、当院の公式LINEアカウントでは、美容に役立つ情報の配信や人気の施術をお得に受けることができるクーポンの配布をしています。
オンライン診療をご検討している方もそうでない方も、ご登録をお待ちしております。
ヒルドイドの使い方
ヒルドイドは、1日に1~数回、適量を患部に塗布します。
多く塗布すれば良いというものではないため、用法用量を守って使用しましょう。
また、ヒルドイドは体温が上がっている状態のほうが伸びが良くなりますので、入浴後5分以内の使用が推奨されています。
ヒルドイドの注意点
ヒルドイドには血行促進作用があるため、血小板減少症・血友病・紫斑病の方、出血が止まらなくなるようなリスクがある方などは、使用することができませんのでご注意ください。
また、傷口がある箇所には使用することができません。
そして、ヒルドイドには副作用はほとんどありませんが、稀に赤みや発疹などが起こることがあります。
そのような場合には使用を中止し、医師や薬剤師に相談するようにしましょう。
ヒルドイド以外のニキビ治療
ニキビにお悩みでしたら、場合によっては施術も組み合わせたほうが、より早く改善することができます。
ニキビに効果がある施術として、例えば「ハイドラフェイシャル」がおすすめです。
ハイドラフェイシャルとは、水流が出るマシンを使用して、お肌の角質や汚れを除去する施術です。
ハイドラフェイシャルでお肌の角質や汚れが除去されることで、ターンオーバーが促進されるため、ニキビやニキビ跡が改善されるだけでなく、お肌のお悩みを根本から解決することができます。
また、ハイドラフェイシャルは低刺激のピーリングですので、ダウンタイムがほとんどありません。
ニキビにお悩みの方は、是非ハイドラフェイシャルの施術も合わせてご検討ください。
ハイドラフェイシャルについては、以下の記事でも解説しています。
まとめ
ヒルドイドには保湿作用や血行促進作用、抗炎症作用があります。
乾燥症状を生じやすいニキビ治療薬との相性がよく、大変効果的です。
また、より早くニキビを改善したいようでしたら、ハイドラフェイシャルなどの施術と組み合わせることを推奨しています。
レディアス美容クリニック恵比寿の公式LINEアカウントでは、このような美容に役立つ情報を定期的に配信しています。
更に、毎月さまざまな施術をお得に受けることができるクーポンの配布もしていますので、美容に関してお悩みがある方や施術をご検討している方は、ぜひご登録ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。