当記事はレディアス美容クリニック恵比寿の理事長が記事監修・スタッフが記事作成しております。
今話題である、たるみにアプローチできる最先端の治療のボルニューマをご存知でしょうか?

話題のボルニューマってどんな治療法なの?

ボルニューマを受けてみたいけどハイフとの違いはあるの?
この記事では、ボルニューマについての効果や治療を受けるメリット、さまざまなQ&Aについてわかりやすくまとめてご紹介していきます。
ボルニューマについて知りたい方や、興味がある方の参考になりましたら嬉しいです。
治療を提供する際には、安全を最優先に考え、ひとつひとつの治療法を慎重に検討しています。
お悩みやご要望に真摯に向き合い、総合的な視点から診察と治療を行います。
ー経歴ー
- 2004年:久留米大学医学部医学科 卒業
- 2024年:レディアス美容クリニック恵比寿 理事長就任
ー資格ー
- 日本整形外科学会認定専門医
- 日本整形外科学会認定リハビリ医
- 日本整形外科学会認定リウマチ医
- 日本整形外科学会認定スポーツ医
- 日本リハビリテーション学会専門医
- 日本人工関節学会認定医
- 麻酔科標榜医
ー所属ー
- 日本整形外科学会
- 日本人工関節学会
- 日本リハビリテーション学会
- 日本美容皮膚科学会
レディアス美容クリニック恵比寿 2月限定キャンペーン情報
レディアス美容クリニック恵比寿では2月キャンペーンとして「ボトックス50単位」「二重顎撃退プラン」「ボルニューマ全顔」の特別キャンペーンを実施中です!
お得に施術を受けていただくチャンスとなっていますので、ぜひお気軽にお問い合わせ、ご来院ください。
\2025年2月限定の、特別な月次キャンペーン実施中/
公式サイト:https://radias-cl.com
目次
ボルニューマとは?痛みが少ないと話題の最先端RFたるみ治療

それではさっそく、まずはボルニューマとは何かについて解説していきます。
このボルニューマで使用している高周波(RF)とは、ラジオ波という電磁波の一種です。
高周波を肌のたるみやシワがある部分へ照射することにより、表皮へのダメージを抑えつつお肌の真皮層と脂肪層に熱を与えることができます。
コラーゲンが豊富な部分を狙って熱を与えることによって、コラーゲンやエラスチンの再構築が始まり再び肌にハリが生まれます。
ボルニューマは確かな効果と高い安全性があり、たるみ・小ジワ改善、ボリュームアップ、タイトニング、脂質改善など、お肌の若返りや美しさを追求する方の選択肢となるでしょう。
ボルニューマのデメリット・リスク

こちらでは、ボルニューマのデメリットやリスクについてお伝えしていきます。
ボルニューマはメスなどを用いた美容医療ではないので、リスクやダウンタウンもほとんどありません。
安全性も高くリスクやデメリットがほとんどないボルニューマですが、ハイフのように局所を狙った治療法ではありません。
ボルニューマは広範囲に照射することができるので、局所照射のハイフと組み合わせることによってデメリットとなる部分をカバーすることができると言えます。
ボルニューマの効果をより実感しやすくする方法

こちらではボルニューマの効果をより実感しやすくするポイントを3つに分けてお伝えしていきます。
- ハイフと併用コンビネーション施術を受ける
- 定期的にボルニューマ施術を受ける
- 施術後はしっかりケアをする
それでは順番にご紹介していきますね。
まずはボルニューマとハイフを併用して施術を受けることについてお話ししていきます。
ハイフと併用コンビネーション施術を受ける
ボルニューマとハイフですが、実は併用して施術を受けることでさらに効果を上げることが期待できるんです。
この2つのたるみ治療は高周波・超音波と使用するエネルギーが異なるため、皮膚にアプローチできる層もそれぞれ異なります。
ボルニューマとハイフを組み合わせることにより、さらにたるみ改善の効果を感じられるようになると言えます。
定期的にボルニューマ施術を受ける
ボルニューマは定期的に施術を繰り返すことによって、より効果の持続を期待することができます。
ボルニューマの効果はコラーゲンやエラスチンの生成を促すことによって肌の土台を整え、たるみを改善していくことです。
定期的に施術を受けることによって、肌質が改善されボルニューマの持続効果自体も長くなることが期待できます。
施術後はしっかりケアをする
施術後はダウンタイムもなくメークや洗顔も可能ですが、施術後の肌はいつも以上に敏感になっています。
特に日焼け止めなど、紫外線対策はいつもよりも気を付けて過ごすように心がけましょう。
保湿や乾燥対策は大切ですが、刺激が強いスキンケアなどは控えるようにして過ごすことをおすすめします。
ボルニューマのことをより詳しくまとめた、こちらのレディアス美容クリニック恵比寿のホームページもぜひ参考にしてみてくださいね。
ボルニューマのたるみ治療施術の流れ

こちらでは、レディアス美容クリニック恵比寿で実際にボルニューマ治療を受ける時の施術の流れをお伝えします。
主な流れを4ステップに分けてそれぞれ解説していきますね。
施術に入る前の丁寧なカウンセリングにより、患者様のお悩みをお伺いします。
気になる部位に最適な治療メニューを医師がオーダーメイドでご提案いたします。
施術に入る前に、メイクや汚れをキレイに落とすために洗顔をしていただきます。
気になる部位に照射を行います。
骨の上、皮膚が薄い部位など部位によっては熱感や痛みを感じる場合があります。
痛みに配慮した冷却装置や、バイブレーション機能を使用し痛みを軽減します。
施術後はキレイにジェルを拭き取り、再度洗顔をしていただきます。
以上のような流れで、ボルニューマ治療をすすめてまいります。
レディアス美容クリニック恵比寿のボルニューマのおすすめポイント

こちらではレディアス美容クリニック恵比寿で受けることができる、ボルニューマ治療のおすすめポイントを大きく分けて3つご紹介していきます。
- 熟練した医師と看護師によるオーダーメイド施術
- 痛みや副作用のリスクを軽減する丸みを帯びたチップ
- 痛みを感じにくい4段階の冷却・バイブレーション機能
この3点はレディアス美容クリニックならではのこだわりです。
それぞれ順番に詳しく解説していきますね。
熟練した医師と看護師によるオーダーメイド施術
同じたるみについてのお悩みでも、年齢によるものなのか紫外線やストレスなどが原因なのか、要因は人それぞれ様々です。
レディアスクリニック恵比寿では、経験豊富な医師がカウンセリングでしっかりお悩みをお伺いし、あなたに合わせた最善の治療をオーダーメイドでご提案いたします。
安心して施術にのぞめるように、医師が患者様一人一人の骨格・筋肉・皮膚の地緩状態・脂肪の状態・お顔立ちを把握し、マーキングを行います。
担当の医師と看護師が入念な打ち合わせの上、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドで照射を行っています。
痛みや副作用のリスクを軽減する丸みを帯びたチップ
初めての治療では誰しもが緊張や痛みを心配されるのは自然なことです。
痛みや副作用のリスクの軽減のするために、特許を取得した特別な丸みを帯びたチップを採用しております。
またこのチップに丸みがあることによって、より肌に密着しやすくなり、そして均一に熱が伝わり治療効果が継続することが期待できます。
痛みを感じにくい4段階の冷却・バイブレーション機能
骨の上、皮膚が薄い所など部位によっては熱感や痛みを感じる場合があります。
ボルニューマは痛みを感じにくいように4段階の冷却・バイブレーション機能が搭載されています。
患者様の痛みへの配慮や快適さを重視して、痛み抑制モードが搭載されており、痛みを感じにくく安全に施術を行えるように配慮しております。
レディアス美容クリニック恵比寿のボルニューマ施術の症例と料金

こちらでは実際に、レディアス美容クリニック恵比寿でボルニューマ施術を受けた方のビフォーアフターと、料金について紹介します。
症例
症例 | ![]() |
施術 | ボルニューマ(全顔) |
施術の説明 | 高周波(RF)機器を使ったたるみ治療 |
施術の副作用、リスク | 熱感、紅斑、浮腫、やけど、水疱、しびれ、知覚鈍麻、白化、内出血、あざ、皮膚表面の凹凸、しこり(拘縮)、単純ヘルペスの再活性化など |
施術の価格 | 77,000円 |
施術を受けた方のビフォーとアフターを比べると、施術後は、肌のたるみが改善され、肌が引き締まっていることが分かります。
たるみがなくなると、一気に若返ったように見えますよね。
高い安全性と確かな効果を備えたこの先端技術ボルニューマは、肌の若返りや美しさを追求する方々にとって革新的な選択肢となっています。
料金
施術名 | 部位 | 所要時間 | 価格 |
---|---|---|---|
ボルニューマ | 300shot(全顔) 500shot(全顔+首) オプション 100shot | 45分 60分 30分 | 77,000円 99,000円 29,800円 |
ボルニューマ+ハイフ ボルニューマ | 300shot(全顔)+ハイフ 680shot(全顔) | 120分 | 132,000円 |
二重顎撃退コース | ハイフ100shot(顎下)+ボルニューマ40shot(顎下) | 30分 | 29,800円 |
レディアス美容クリニック恵比寿でのボルニューマはこんな方におすすめ
- たるみ治療初めての方
- 口横・口回りのたるみ、ほうれい線、フェイスラインのもたつきが気になる方
- ハイフの痛みが苦手だが、たるみ治療を受けたい方
- たるみが気になるけれど、頬はこけたくない方
- オーダーメイドでしっかりとお顔立ちを診断ののち、たるみ治療を行いたい方
レディアス美容クリニック恵比寿では、患者様お一人おひとりのお顔立ちをしっかり把握し、医師がマーキング、そして熟練した看護師が照射します。
照射に関しても、医師と担当の看護師が入念な打ち合わせの上、照射を行いますので、安全で効果的な美容治療を受けることができます。
当院のボルニューマについてより詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
\一人に合った、複合的なパーソナル治療を提案! /
ボルニューマとハイフの違いに関するよくある質問

ボルニューマとハイフどちらがおすすめ?
痛みやリスクなどを考慮されていて、ゆるやかなリフトアップの効果を得たい方にボルニューマはおすすめです。
ハイフはボルニューマよりもたるみの原因である深い層にアプローチできるので、加齢によるたるみ改善を目的としている方におすすめです。
ボルニューマとハイフを組み合わせることでより皮膚のたるみへの効果を発揮することも期待できます。
ボルニューマは施術後いつ効果がでる?
時間をかけてゆっくり肌のコラーゲンを再構築していくので、施術1ヶ月後から徐々に効果を実感される方が多いです。
またボルニューマの効果を実感できる即時的な引き締めや、肌質改善効果が現れる事もあります。
ボルニューマは痛みやダウンタイムはある?
痛みの感じ方に個人差はございますが、振動・冷却により痛みを感じにくく治療を受けることができます。
ダウンタイムは、基本的にございません。
治療後のメークも可能ですので、メークをしてお帰りにいただけます。
とても稀に軽い火照りや腫れが出てしまう場合もありますが、24時間以内に改善されることがほとんどです。
ボルニューマの効果はどのくらい継続する?
年齢や施術前の肌の状態にもより個人差はありますが、しばらくの間、お肌のエイジングを遅らせることが期待できます。
ボルニューマ施術後に気をつけることはある?
ボルニューマは表皮にダメージをあたえない施術なのでメークや洗顔も施術直後から可能ですが、施術後は普段よりも刺激を受けやすい状態になっています。
見た目よりもデリケートになっていることを忘れずに、いつも以上に紫外線対策や乾燥への対策は気を付けて過ごすように心がけましょう。
ボルニューマが受けられない人はどんな人?
照射部位に金属プレートの埋め込みがある方、体内に埋め込み式除細動器やペースメーカーの使用がある方。
また、重度の皮膚疾患がある方や感染症、心疾患、糖尿病、出血性疾患がある方。
ケロイド体質や、妊娠中・妊娠の可能性がある、授乳中の方などもあげられます。
ボルニューマはどれくらいの間隔で治療を受けると良い?
2回目の施術は、ボルニューマの初回施術から3ヶ月ほど間隔をあけてからのタイミングがおすすめです。
ボルニューマの禁忌事項はありますか?
以下が禁忌事項です。
・心臓疾患のある方や、ペースメーカー・埋込型除細動器を入れている方
・金の糸や金属のプレートを埋め込んでいる方
・妊娠中、または妊娠の可能性のある方、授乳中の方
・治療部位に傷跡や感染性の皮膚疾患がある方
・出血性の疾患がある方
・レーシックや白内障の手術歴、緑内障やその他に目の疾患がある方
・治療部位にシリコン・プロテーゼが入っている方
・ケロイド体質の方
ボルニューマを検討している方は、カウンセリング時に医師にしっかり相談するようにしてみましょう。
まとめ
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ボルニューマの効果やメリット、疑問やお悩みの解決はできましたでしょうか。
この記事が少しでも参考になりましたら嬉しいです。
たるみに対してお悩みがあったり、ボルニューマを検討されていましたらぜひ、レディアス美容クリニック恵比寿にお任せいただけましたら幸いです。
痛みへの配慮をしつつ、あなたのお悩みに医師と看護師によるオーダーメイドの最適なたるみ治療をご提案いたします。
他の記事でも美容医療についてのまとめがございますので、ぜひ参考にご覧になってみてくださいね。